水廻りのビフォーアフター(A様邸)
2010年03月24日
今日は水廻りの工事前後の写真を紹介します。
上下で同じ角度で撮影しています。

左は洗面所の写真です。浴室を拡張するため、隣の物入れへの壁を撤去し、洗面、洗濯の位置をずらしています。

中央は浴室の写真です。広いシステムバスに生まれ変わりました。システムバスとする事により、出入り口がバリアフリーとなり、床の冷たさがかなり改善されます。A様邸ではTOTOのソフトカラリ床を採用されていますので、水はけが良く、やわらかな床となっています。

右はトイレの写真です。和式から洋式に変わりました。床もバリアフリーとなっています。最新の便器は従来の半分程度で洗浄でき節水となっています。また、汚れもあまりつかなく、お手入れが飛躍的に良くなっています。
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
キッチンのビフォーアフター(A様邸)
2010年03月22日
今日は1階のLDK、2階のDKの写真を紹介します。
上下で同じ角度から撮影しています。

左は1階のLDKの写真です。
間仕切りを撤去し、キッチンの位置を変え、対面キッチンとしました。リビングには床暖房がついています。

中央と右は2階キッチンの写真です。2世帯にされるという事で、2階にキッチンを新設しました。廊下と洋室の間仕切りを撤去し、ダイニングキッチンとすることを提案しました。階段の上に床を増設し部屋を広くしています。廊下とは片引き戸で仕切りました。
以前の面影がないくらいに劇的に変わりました。
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
和洋室のビフォーアフター(A様邸)
2010年03月20日
今日は内部の写真を掲載します。
上が工事後、下が工事前の写真です。
上下で同じ角度から撮っています。
言われてみないとわからないぐらい工事前後で劇的に雰囲気が変わっています。

左の部屋は和室を洋室にリフォームしました。雨漏りのため、劣化が激しく、天井撤去、床板の張替からしました。もちろん屋根も葺き替えています。

中央の写真は床の間をクローゼットにリフォームしました。

右は2階の和室のリフォームです。壁、天井はお施主様のご要望で、洋室風にしました。押入はクローゼットにしています。左の壁に出入口を新設し、新設した隣のダイニングキッチンに直接行けるようにしています。
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
外観のビフォーアフター(A様邸)
2010年03月19日
A様邸が完成しました!本日お引き渡しです。

何回かにわたって工事前と工事後の写真を掲載しようと思います。

今回は外観のビフォーアフター。
上が工事後、下が工事前となります。(写真をクリックすると拡大します)

左は玄関廻りです。玄関の位置をずらし、親子扉に変えました。壁
にサイディングを張りました。

中央は南東の外観です。サッシもペアガラスに取替ました。弊社最初のエコポイント対象となりました。
テラス、バルコニーも取り換えています。

右は北東の外観です。2階と1階のサイディングの柄を変えました。勝手口の扉も変えています。奥にエコキュートが見えています。
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
外壁の塗替が完了しました(明石市K様邸)
2010年03月18日
K様邸の外部改修工事が完了しました。
工事前は白の壁でしたが、工事後は桃色の壁に生まれ変わり、外観のイメージが変わりました。

外部の塗替えはただ単に外観をきれいにするだけでな
く、このように前と違う色にするのも楽しいもので、まさにリフォームしたなという感じがします。

クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
ベランダ防水改修工事(明石市K様邸)
2010年03月17日
外壁の塗装工事が終わり、ベランダの防水改修工事を行いました。
上の写真が工事後、下の写真が工事前となっています。外壁の塗装と合わせてきれいに仕上がりました。

ベランダの防水は恒久的なものではありません。年月とともに劣化してきますので、雨漏りする前に防水改修工事をすることをお勧めします。いったん雨漏りすると下の部屋の天井に浸みがついたり、ベランダの土間の下に水がたまると、ベランダを受ける材木が腐ってしまう可能性があります。こうなると修繕が大規模なものになる可能性があります。
一般的な規模のベランダでは工事費7〜8万円程度となります。
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
散歩
2010年03月14日
日曜の朝、良い天気だったので、近くの海まで散歩に行ってきました。

うちの犬も大喜びです。
甥っ子のあおちゃんはお誕生日にじっちゃんに買ってもらった自転車に乗ってついてきました。(左上)

海に出るとつくづく良い浜だなと思います。遠くに明石海峡大橋が見えます(中上)、西を見るとのりの養殖がされています。実は明石のりは全国的にも生産量はトップクラスです。

海には鴨がいました。(左下、右下)通常池にいるものですが、ため池が減ってきたせいでしょうか。そういえば明石公園のお堀にはウミネコやカモメがやってきて明石駅から見ると結構面白いですね。こういった風景も明石独特かもしれません。

それにしても、たまにはこうやって家族と散歩に出てみるのもいいものです。毎週続けてみようかなと思いました。
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
外部塗装上塗り(明石市K様邸)
2010年03月11日
明石市K様邸外部改修工事の続報です。雨が多く、工期が長引いています。外の工事は天気に大きく左右されます。
下塗り(白いところ)が終了し、壁の上塗り(ピンク)に入っています。上塗りが終わると、庇、樋等のペンキ塗装に移ります。
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
足場が取れました(A様邸)
2010年03月10日
樋がつけられてようやく足場が取れました。
隠れていた全景がようやく姿を現しました。(左上、中上)
1階の物干し付きテラス、2階のベランダも本日設置されました。
右上はベランダの写真です。

左下の写真は裏側の外観の様子です。
エコキュートが納品されています。2世帯の大家族となるため、550Lという最大の貯湯ユニットとしています。これでお湯切れの心配もありません。もちろんオール電化となります。

中下の写真は2階の和室の様子です。和室といっても壁、天井はクロス貼り、クローゼットといったように、洋室のつくりにしています。ハウスクリーニングが終わった後に畳を敷きます。もともと、左のドアは押入れがあった部分ですが、廊下を出ずに直接ダイニングキッチンに行けるよう扉を設けました。

右下の写真は2階のダイニングキッチンの様子です。カウンターの下のクロスだけピンクにしています。
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
左官工事、玄関収納(A様邸)
2010年03月05日
今日は左官工事をしています。

左上は基礎のリフォームです。
モルタル刷毛引き仕上げとなります。

中上はエコキュートの基礎を仕上げているところです。

右上は玄関の土間の様子です。
親子ドアとなり、一部壁を撤去したため、壁があった分土間に穴があいてしまいました。撤去した石をカットしてこの部分を修繕します。

階段に手摺を設置しました(左下)

中下の室では壁、天井にクロスが貼り終わっています。

右下の写真は玄関収納(下駄箱)を設置しています。

クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
外壁の塗り替工事(明石市K様邸)
2010年03月05日
K様は当社の常連のお客様です。
今回は外部の塗替えとバルコニーの防水改修をさせていただきました。

全体は足場とシートですっぽりと覆われて、周囲に塗料が飛び散らないようにしています。水洗いは既に終了しています。高圧洗浄により、きっちり水洗いしないと数年で塗料がめくれてくる可能性があります。

中上の写真は塗料がはみ出さないよう養生しているところです。

右上の写真はヒビが入っているところや目地をコーキングで補修しているところです。
モルタルの外壁の場合は特に下地補修が重要です。

下の写真3枚は壁の下塗りの様子です。
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
春の訪れ(A様邸)
2010年03月04日
A様邸の庭にある木に花が咲きました。
3月になったばかりですが、桜かな?
こないだまで寒かったのに急に4月のような感じです。

さて、本日は内部の塗装工事をしています。
中上の写真は2階の対面キッチンのカウンターをウレタン塗装するために塗料がはみ出さないようマスキングテープで養生している様子です。

右上の写真は外壁の様子です。サイディングがきれいに仕上がっています。足場が取れるともっときれいに見えると思います。

左下は天井のクロスを貼っている様子です。中下、右下はクロスが貼り終わった部屋の様子です。
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
2階外壁(A様邸)
2010年03月01日
破風、軒天が施工され2階の外壁工事が完了しています。後日、樋が設置されると外部の完成です。(左、中)

右の写真は階段上部の壁を施工している様子です。
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
キッチン工事(A様邸)
2010年02月26日
今日はシステムキッチンの据付工事をしています。
左上が1階の様子、右上が2階の様子です。

左下は天井にクロスを貼るため、パテを塗っています。

右下は階段のリフォーム工事の様子です。リフォーム階段の部材を現場に合うようカットして多くの部材を既存の上から貼っていきます。
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
カウンター、システムバス(A様邸)
2010年02月24日
対面キッチンのカウンターを取り付けました。
左上が1階のカウンターです。
中上が2階のカウンターです。

システムバスの設置が完了しました。(右上)
大工が洗面所のフロアを施工しています。

左下は外壁の様子です。破風、軒天も施工され、完成後のイメージがだいぶんつかめるようになってきました。

右下の写真では1階、2階の双方が写っています。1階がレンガ調のサイディング、2階が白い壁といったようにデザインを変えています。
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
サイディング工事(A様邸)
2010年02月23日
外壁のサイディング工事が始まりました。
上の2枚は1階の様子です。
左下は2階です。1階と柄を変えています。
右下はシステムバス工事の様子です。
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
玄関引き戸の入替工事(明石市)
2010年02月22日
数年前に床のリフォームをさせていただいたお客様の家です。
2件隣のバルコニー防水改修工事の現場を見に行ったときに、玄関の引き戸が動きにくい、閉まりにくいと声をかけられました。
扉をはずしてみると戸車部分が破損していました。
これを機に新しい玄関引き戸に変えて欲しいという事でしたので、その入替工事を行いました。
左は工事前の内側から見た写真です。
右は入替後の外側から見た写真です。
クリックで拡大します
クリックで拡大します
外壁塗装工事(高砂)
2010年02月20日
高砂の外部改装工事の外壁の塗装工事が完了しました。これから、足場を解体します。(左、中)
屋根の漆喰もきれいに塗り替える事が出来ました。(右)
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
床暖房(A様邸)
2010年02月18日
1階リビングの床暖房を工事をしています。(左上)。
フロア一体型の電気床暖房となります。PTCヒーターを採用しているため、熱こもりが少なくなります。電気式の床暖房は昔に比べかなり快適なものとなってきました。
既存のフロアを釘打ちして補強し、既存の傷みが激しいフロアは取り換えています。床下に断熱材がありませんでしたので、床下にもぐって断熱材を施工しています。断熱材がないと床暖房の効率が下がります。

右上の写真は2階のダイニングキッチンのフロアを施工している様子です。

左下の写真は階段の窓に窓枠を取り付けている様子です。

右下は別の窓の窓枠設置後の写真です。

クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
シャワーユニット据えました(A様邸)
2010年02月16日
 2階にシャワーユニットを設置しました。(左上、中上)

 右上の写真はシャワーユニットに隣接する部屋です。新しい間仕切り壁に洗面の給湯給水配管が見えています。バリアフリーとするため、入口の敷居を撤去しましたが、内外で高さ3oの差がありましたので、上からベニヤを張る事により、調整しています。1階の居室も同様にベニヤを張って高さを揃えています。

 左下は玄関ホールにフロアを張っている最中の様子です。既存の床に釘を打って補強し、劣化が激しい部分の床板を取り換えた上で張っています。張り終われば傷がつかないようすぐに養生して保護します。フロアは工事が終了するまで見えなくなってしまいます。養生をはがす時が楽しみです。

 外壁に通気同縁(材木)を施工しました。外壁のサイディングとの間に通気層を設けることにより、壁内を換気し、夏の暑い日差しの熱を緩和するとともに、万が一外部から雨が侵入してきても下部の水切りから雨が抜けるようにしています。外壁の工事ができるように2階にも足場を設けています。

 大屋根の上にのぼってみました。(右下)
きれいにカラーベストが葺けています。
正面は田園風景が広がり、素晴らしい環境となっています。
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
次ページ
前ページ