会社概要
会社概要
商号 | 竹田工務店株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 竹田 陽介 |
住所 | 〒673-0037 兵庫県明石市貴崎3丁目16番29号 |
TEL | 078-923-5239 |
FAX | 078-923-8288 |
URL | https://www.takeda-komuten.com/ |
info@takeda-komuten.com | |
事業エリア | 兵庫県明石市、神戸市(西区、垂水区、須磨区、長田区、兵庫区)、加古川市、播磨町、稲美町、三木市 |
事業内容 |
~木の家・建物の設計・施工~
|
創業 | 1964年1月1日 |
お問合せ | 【電話】8時~21時まで(365日対応)078-923-5239 ※事務所不在時は、5コール以上待って頂くと転送後、担当者に繋がります。 【Email・FAX】土日祝を含めいつでも受付致します。 |
営業時間 | 【事務所】9時~18時まで 【現場対応】8時~18時まで ※日曜・祝日は予約時のみ対応 |
登録・資格 |
|
地図
工務店外観
茶色を基調とした建物で、大きな桜の木がある方に入口(玄関)があります
通り沿いの窓の「竹田工務店㈱」が目印です
玄関前のブロック塀に表札を掲げています
こんな表札です
お客様駐車場
下記、看板がある端から3台分が竹田工務店(株)駐車場になっています
ご挨拶
1964年創業の当社は、明石市、神戸市、加古川市を中心に、おかげさまで60年以上の実績と信頼を積み重ねてきました。
地域に密着した工務店として、身近に感じられる住まいづくりを提案していきます。
そして、人と人とのつながりを大切にして、きめ細かな対応ができる工務店をめざし、子どもたちの世代にも誇れる家を建てていきたいと思います。~竹田工務店株式会社沿革~
1964年 (昭和39年) |
個人事業として竹田工務店創業 創業者 竹田雅勝(現 社長、専務の父) 柱は桧、梁は地松がこだわり 高度経済期の波に乗り、建売、注文住宅を中心に新築を年間50棟以上手掛ける |
---|---|
2002年 (平成14年) |
事務所の建て替え(現 事務所) |
2009年 (平成21年) |
ホームページ開設 |
2014年 (平成26年) |
創業50年を迎える 竹田工務店株式会社として法人化 代表取締役 竹田陽介 専務取締役 竹田周平 経営理念・経営指針制定 一級建築士事務所登録 兵庫県建築士会入会 JBN(全国工務店協会)・京阪神木造住宅協議会入会 |
2015年 (平成27年) |
ロゴとキャッチフレーズを作成 「好きやねん木の家 家族の幸せを創る」 バス広告掲載を始める |
2016年 (平成28年) |
ひょうご木のすまい協議会に入会 家守り点検開始、アフターフォローを強化 |
2017年 (平成29年) |
簡易耐震診断業務開始 |
2020年 (令和2年) |
|
2022年 (令和4年) |
お客様のお住まいを見学させて頂ける「お家訪問」(施工例見学)を開始 |
2024年 (令和6年) |
創業60年を迎える |
現在は・・・
◎人と人がより関わる暮らし
(近隣、社会、来客)
→外を遮断するのではなく外と関われる家
(道との関り、内外の見え方、ご近所づきあいしやすい家)
◎家族の絆が深まる家
(交わる動線、共用空間の充実)
→日本人らしい社会を取り戻す、本来、日本人は家族主義
◎職人の手仕事、技術の継承
→大工仕事(木工事)が光る家を設計施工
◎自然を感じられる健康的な家
→機械的な環境に違和感
◎大工を雇う、育てる
→継承するためには途切れさせてはダメ
未来を睨んで今は無理してでも大工の仕事を増やす
大工仕事が仕上げとなる家、手刻み・手仕事の復活
現在は・・・
◎人と人がより関わる暮らし
(近隣、社会、来客)
→外を遮断するのではなく外と関われる家
(道との関り、内外の見え方、ご近所づきあいしやすい家)
◎家族の絆が深まる家
(交わる動線、共用空間の充実)
→日本人らしい社会を取り戻す、本来、日本人は家族主義
◎職人の手仕事、技術の継承
→大工仕事(木工事)が光る家を設計施工
◎自然を感じられる健康的な家
→機械的な環境に違和感
◎大工を雇う、育てる
→継承するためには途切れさせてはダメ
未来を睨んで今は無理してでも大工の仕事を増やす
大工仕事が仕上げとなる家、手刻み・手仕事の復活
こんなことを日々思いながら、仕事に励んでいます
次へ→ 弊社ロゴに込めた思い