【ブログ】キッチンの収納で困っているもの アンケート

【ブログ】キッチンの収納で困っているもの アンケート

元信です。

LIXILが同社サイト来訪者を対象に実施した「キッチン収納に関する意識調査」の結果を拝見しました。

キッチンの収納で、困っているものはありますか?(複数回答可)の回答に、

No.1 大型調理器具(土鍋、ホットプレート、カセットコンロ、柄が長い大型フライパンなど)

No.2 資源ゴミ(分別したゴミ)

No.3 消耗品ストック(キッチンペーパー、キッチン掃除用洗剤など)

日々、一日何回も作業、過ごすキッチン。

コンパクトにすれば、動く範囲も小さくなり便利です。

でもキッチンは、使う物も多いので、収納が少ないのもストレスになりますね。

パントリーや収納が広く取れたら理想です✨《弊社収納の施工例はこちら

生活環境、家族の成長などによって必要なもの、使うものの量も変わってくるので、不満ゼロ!はなかなか難しいかもしれませんが・・・

家を建てる時、リフォームする時に、お手持ちの物がどれくらいあるか、どんな風に収納するか、収納計画を立てるのも重要ですね。

今のキッチンは、各メーカー、収納、片付け、掃除、省エネ、デザインどれも工夫がされています。

レンジフードも、10年間、ファンとフード内部のお手入れ不要。など、驚くほど進化しています。

 

毎日、立つキッチンなので、住宅省エネ2025キャンペーン」の補助金を利用して、この機会に一新されるのもいいですね!

 

キッチンリフォームも竹田工務店(株)にお気軽にお問合せください☺

 

 

明石・神戸・加古川近郊で木の家の注文住宅
リフォーム・リノベーションのご相談は
明石の竹田工務店まで )^o^( ↓

コメントは受け付けていません。

お問い合わせ

新築、リノベーションのことなら
竹田工務店 株式会社

施工地域:明石市、神戸市(西区、垂水区、須磨区、長田区、兵庫区)、加古川市、播磨町、稲美町、三木市

TEL 078-923-5239
FAX 078-923-8288

どうぞお気軽にご連絡ください

メールでのお問い合わせはこちら