【ブログ】1部屋を2部屋に分割する工事~空間を上下に分けて有効活用~

【ブログ】1部屋を2部屋に分割する工事~空間を上下に分けて有効活用~

元信です。

以前、弊社で施工した、空間を有効活用した工事をご紹介します^^

2人の娘さんが、それぞれのお部屋が欲しいということで、洋室6畳+ウォークインクローゼット2.5畳の空間を2部屋に分ける工事のご依頼がありました。

天井裏(屋根裏)の様子も確認し、天井高さを最大限活かすことで、洋室Aにはロフト(ベッド)、洋室Bにはロフト下(天井高が低い部分 H=1,800)に机を設置して、空間を上下で分けて有効活用することで、程よい広さの二部屋に分割することができました。

工事前 左側は出入り口ドア、右側がウォークインクローゼットのドア

工事前 ウォークインクローゼット2.5畳

工事後 洋室Aの入口

 

工事後 洋室B ウォークインクローゼットの棚とハンガーパイプは そのままオープン収納として利用

工事後 洋室A

工事後 洋室Aのロフト 天井高H=1,200

工事後 洋室B ロフト下に机を設置 既存の窓より通風・採光もとれています

工事後 洋室B 新しく設置した出入り口引戸と既存棚とハンガーパイプをそのまま利用したオープン収納

完成した二人のお子さんは、とても満足しているとお聞きして、弊社としても嬉しい😊限りです。

工事後 洋室A

工事後 洋室B

この工事のより詳しい施工例は【こちら】

 

 

明石・神戸・加古川近郊で木の家の注文住宅
リフォーム・リノベーションのご相談は
明石の竹田工務店まで )^o^( ↓

コメントは受け付けていません。

お問い合わせ

新築、リノベーションのことなら
竹田工務店 株式会社

施工地域:明石市、神戸市(西区、垂水区、須磨区、長田区、兵庫区)、加古川市、播磨町、稲美町、三木市

TEL 078-923-5239
FAX 078-923-8288

どうぞお気軽にご連絡ください

メールでのお問い合わせはこちら