2020-11-12
元信です。
10月に弊社内「たけだん家」で催された「親子とも元気になれる子育て」をテーマにしたお話し会に参加させて頂きました^^
~子育てにハーモニーを~第1回 言葉(ことだま)と姿勢について第2回 子どもの文字からわかること、ほめるポイント第3回 1つぶで2度おいしいほめ方と食事の3回コース のお話会でした。
子どもを育てていると、面白いことも、イライラすることも、嬉しいことも、残念なことも、ワクワクすることもほんと色々ありますが、親の考え方やかける言葉や何気ない行動は、子供の成長にかなり影響するな~とほんと思いますね~。なので、たまにこういうお話会で、刺激をもらうことが大事だな~と思います^^
文字のお話では、ハガキの宛名の書き方(書く位置や間の取り方等)や文字の形や癖で、その人の性格や心理などが分かったりするようで、面白かったです。運がよくなる、字の書き方も聞きました^^文字は、意識すれば変えられるので、忘れないように気にかけて行きたいです^^
ほめ方のお話では、小学生の漢字練習帳やノート、連絡帳などの文字で、あまり丁寧に書けない子でも、どこかうまく書けている、1文字でも一画でもいいので、そこを「このはらい、すごく上手!」とか「このはね、めっちゃいい!」とか具体的に、ほめてあげると、子供は嬉しく感じるようで^^やる気もUP!その積み重ねが大事だそうです!聞いたその日に、子どもに実践してみました^^
また、あることがらに対して子どもをほめる時、おじいちゃんやおばあちゃん、学校の先生などを巻き込んで、第三者からほめてもらうのも、子どもの嬉しさは倍増するそうです^^「お母さんから聞いたけど、〇〇ちゃん〇〇めっちゃ、頑張っとるんやって~?おばあちゃんもすごいと思うわ~」のような。子どもにとったら、おばあちゃんにまで話してくれてるんや♪みたいな。また、何日か経ってから、また「そういえば、あれさ~」と時間差で、再度ほめるのも、嬉しさ倍増するそうです!自己肯定感が育つそうです。そのほかにも、小学生高学年くらい大きくなった子のほめ方のポイント等も聞きました^^
全3回の中では、食べ物のことや、姿勢のこと、潜在意識のこと等も盛りだくさんに聞きました。忘れずに、日々の生活に取り入れて行きたいです!!
↓今後も開催されるようなので、興味のある方はご参加されるといいですよ~♪