2017-06-28
元信です。
先日子供と買い物に行った時、アスピア明石に入っている保険ショップの入り口に、ロボット発見!小学校低学年の子供は興味津々に近づいて行きます^^
私が、用事を済ませている間、ロボットのところにいる!と。
ロボットの胸の辺りに画面があり、画面を通してゲームや会話ができるようになっていました。
ゲームも好きだし、ロボットが動くことも面白いし。
夢中でロボットとゲームをしていました。
ロボットやAI、少しづつ私たちの生活に浸透してきていますよね。
これからは、小学生でもプログラミングの授業が必須になってくるとか。
人の相手をするのは、人でない。。。プログラムされた人口知能。
そのプログラムを考えることも、形にする技術もすごいけど、体を動かしたり、人と対話して喜怒哀楽したり、大自然を感じたり。
子供には、大人にも、やっぱり人には必要だなぁと思います。
我が家の子供たち、ゲームが大好きですが、一日30分!!と決めてて、毎日毎日、「時間守ってる~?」と、こんこんとしつこく言ってます。
今は、リビングでゲームしてますが、自分の部屋や親の見えないところで、ゲームするようになったら、歯止めがきかなくなるのではなかろうか...と思います(—;)
先日TVで、中学~高校の6年間全寮制の学校の寮が、全室個室で机、ベットが設置されており、それ以外のスペースは2畳ほどだと。個室は、勉強と睡眠をとれる最低限の空間で、あえて狭く居心地の悪い空間にして、共有のスペースでコミニュケーションをとることを促すようにしているそうです。
思春期に、家族と離れて生活するって...反抗期とかあるのかな?ないのかな?
子供の成長と住環境は、とても密接な関係があるな~と改めて思い、より快適に、でも自分以外の人と共に生きているから、周りのことも思いやって、お互いが気持ちよく、より楽しく生活していけるような住環境造りをしていきたいなと思いました。